エコカラット(エコカラットプラス)のご紹介☆
こんにちは😊
有限会社エースです🏠
いつも弊社のHPをご覧いただき
誠にありがとうございますヽ(^o^)丿
突然ですがエコカラットという壁材をご存じでしょうか?
今回はエコカラットプラスについてご紹介いたします✨
【エコカラットプラスとは…】
エコカラットとは多孔質セラミック素材からできたタイル状の内装壁機能建材です。
内部が多孔質層となっているため湿気を吸放出し、ニオイの原因物質などを吸着する仕組みになっています‼
☆メリット☆
➀調湿機能
部屋の湿度が高くじめじめとしている時には湿度を吸ってカビや結露を防いでくれます。
逆に乾燥している時には孔から湿度を放出し、自然に空気を潤してくれます。
②脱臭機能
ペットのニオイやキッチンの匂い、玄関に施工すれば靴の匂いもスッキリです。
トイレ臭の元となるアンモニア、生ゴミ臭のトリメチルアミン、タバコ臭の元となる硫化水素なども元から吸着するため、 掃除をしただけではなかな消えない悪臭を珪藻土や壁紙などより短時間ですっきり脱臭します。
③耐久性が高い
エコカラットプラスは、調湿タイルであるにもかかわらず水を吸収しにくいので、雑巾などを使った水拭き掃除が可能です。
汚れがひどいときは、お掃除用洗剤やメラミンスポンジを使用するとよいでしょう。
お子様が汚れた手で触ってしまったり、飲み物をこぼして汚れてしまったりしても、簡単に掃除できるので安心ですね。
④デザイン性が高い
木目調・石目調のようなデザインも豊富で、陶器やモザイクタイルに近い見た目のものもあります。
カラー展開も多いため、内装に合ったお気に入りのエコカラットを見つけることができるでしょう。
⑤有機物質の低減
小さな子どもは空気環境に影響を受けやすいのをご存じでしょうか?高濃度になるとめまいや倦怠感を引き起こすことも。
空気中に漂う「ホルムアルデヒド」や「トルエン」なども有害物質を吸着し、低減する効果があります。
☆デメリット☆
➀クロス(壁紙)よりもコストが高い
本体価格+施工費がクロス(壁紙)よりも高くなってしまいます。
②衝撃に弱い
エコカラットは多孔質なため、破損しやすいことが弱点です。
金属やプラスチックなど硬いものでひっかいたり、物がぶつかったりすると、傷が出来たり欠けたりする恐れがあります。
③壁に穴をあけられない
内装壁用タイルなので陶磁器と同じ焼き物の一種であるため
エコカラットの上からは、画びょうや釘を打つことはできません。
④クロス(壁紙)のように気軽に貼替が出来ない
粘着剤を使用して壁に貼り付けることが多く、取り外しの際は下地も同時に剥がれてしまうため、取り替えには手間と費用がかかります。
シューズクロークのある玄関の壁に使用したり、お部屋のアクセントとして
使用するのもいいですね✨
また脱臭効果もあるのでペットを飼われているお宅にもピッタリの壁材です🐶🐱
ご興味のある方は是非お試しあれヽ(^o^)丿
お見積り無料!!お気軽にお問合せください☎
お家・お部屋・アパート、建物全般の新築・リフォームをお考えの際はぜひお気軽にご相談下さい🏠
スタッフ一同心よりお待ちしております👩👨