災害時に備えてパントリーの設置を考えてみませんか?

こんにちは😊

有限会社エースです🏠✨

最近自然災害のニュースをよく見ます📺🌀

弊社のある群馬県はこれまで自然災害が少ないと信じられてきました。

そのため自然災害に対する県民の意識も低い傾向にあり、

過去の自然災害の経験が伝授されていません🙅

自然災害はいつ起こるか分かりません!!!

災害への意識を今から高める必要があります💪

【防災から考えるパントリー✨】

最低でも3日分!!食料や水など備蓄品収納

災害時に最低限必要な食料や水は3日分!これを家族分確保しておきましょう。

大型パントリーがあれば、数日分の食料を無理なく保管することができます。

②使ったら買い足す!ローリングストックが容易

食材や生活用品を少し多めに買い置きし消費したら補充することで

物を見やすく陳列でき、管理しやすいパントリーがあれば

効率的にローリングストックを実施できます😊

③カセットコンロや防災用家電を普段使い

停電時に活用できるカセットコンロやアウトドア用の調理グッズを

邪魔にならず取り出しやすいパントリー内に保管⛺

④医療品や日用品などを清潔に保存

一般的にパントリーは、食料品などを常温で清潔に保存できるよう

湿気が比較的少ない場所に設定されます。

そのため、家庭用医薬品や日用品の保管場所としてもピッタリ✨

 

いつ起こるか分からない災害に備えて、缶詰🥫や水・レトルトなどの防災用品のストック🗄️

また日用品・消耗品などの買い置きなど広いパントリーがあれば収納スペースに困らずとても便利😊💯

新築をお考えの方は是非設けたいスペースですね✨

また今お住まいのお宅には無いけど広いパントリーが欲しい╰(*°▽°*)╯という方は

リフォーム増築など考えてみてはいかがでしょうか(❁´◡`❁)

 

お見積り無料!!

お家のお悩みなんでもお気軽にご相談ください😁

スタッフ一同心よりお待ちしております🙇‍♀️🙇✨

 

有限会社エース

〒370-2121 群馬県高崎市吉井町下長根116

027-387-2067

営業時間:平日8:30~17:30